SPARKS | ||||
Sparks | Sparks | Sparks | ||
Kimono My House | Propaganda | Indiscreet | ||
1974 | 1974 | 1975 | ||
@ This Town Ain't Big Enough For The Both Of Us A Amateur Hour B Falling In Love With Myself Again C Here In Heaven D Thank God It's Not Christmas E Hasta Manana Monsieur F Talent Is An Asset G Complaints H In My Family I Equator |
@ Propaganda A At Home At Work At Play B Reinforcements C B.C. D Thanks But No Thanks E Don't Leave Me Alone With Her F Never Turn Your Back On Mother Earth G Something For The Girl With Everything H Achoo I Who Don't Like Kids J Bon Voyage |
@ Hospitality On Parade A Happy Hunting Ground B Without Using Hands C Get In The Swing D Under The Table With Her E How Are You Getting Home F Pineapple G Tits H It Ain't 1918 I The Lady Is Lingering J In The Future K Looks Looks Looks L Miss The Start Miss The End |
||
Sparks | Sparks | Sparks | ||
Big Beat | Introducing | No.1 in Heaven | ||
1976 | 1977 | 1979 | ||
@ Big Boy A I Want To Be Like Everybody Else B Nothing To Do C I Bought The Mississippi River D Fill-Er-Up E Everybody's Stupid F Throw Her Away (And Get A New One) G Confusion H Screwed Up I White Women J I Like Girls |
@ A Big Surprise A Occupation B Ladies C I'm Not D Forever Young E Goofing Off F Girls On The Brain G Over The Summer H Those Mysteries |
@ Tryouts For The Human Race A Acadamy award Performance B La Dolce Vita C Beat The Clock D My Other Voice E The Number One Song In Heaven |
||
レビュー | ||||
スパークスのそのスタイルは、最初から完成していた。実際はアメリカから既に2枚発売されてたが、事実上のデビュー・アルバムは「キモノ・マイ・ハウス」。 それはそれは、今までかつて聴いたことのない衝撃的なものだった。それまでのロックで基本とされていた、ブルースやR&Bの欠片さえない音楽だったのだ。今から思えば、それまでの多くのロックがAやEを基本コードとしているのに対して、スパークスの曲はCを基本にした曲が多い。これは、小学生唱歌に近い楽曲なのだ。 その特異な(オペラまがいの)ラッセルのヴォーカルは、人間臭さを全て排除し、それをサポートしたダイナミックな演奏は、「世の中の空気を一変させた革命的な音楽(「ハレ」そのもの)だった」ことを今でもよく覚えている。 それは僕にとって3年早く来たパンクだったし、当時の評論家も一様に「10年後の未来からやってきた音楽」と讃えていた。事実、4年早くやって来たニュー・ウェーブだったことを後の歴史が証明している。 その後、その完成されたスタイルが目指した世界は、時にはラグタイムだったり、パンク調だったり、AORだったりしたが、最後はテクノ・ポップに落ち着き、今に至る。 お勧めアルバムは、(最初期のアメリカ盤を除いて)初期の3枚とジョルジオ・モロダーがプロデュースした「ナンバー・ワン・イン・へヴン」だ。しかし、テクノ・スタイルになってから、涙がチョチョン切れそうな「ケ」の世界を表現するとは、いかにもスパークスらしいところだろう。 |
||||
Sparks | @ This Town Ain't Big Enough For The Both Of Us (1974) A Hasta Manna, Monsieur (1974) B Amateur Hour (1974) C Lost and Found (1974) D Never Turn Your Back On Mother Earth (1974) E I Like Girls (1976) F I Want to Hold Your Hand (1975) G Get in the Swing (1975) H Looks Looks Looks (1975) I England (1976) J Big Boy (1976) K Something For The Girl With Everything (1974) L Marry Me (1974) M Gone With The Wind (1979) |
|||
In The Swing | ||||